-
CAR CUSTOM WORKS
カスタム施工事例
-
AUDI TTの2.0TFSIが入庫いたしました。本日はマフラー交換をさせて頂きます。マフラーはもともと国産マフラーメーカー“カキモトレーシング”から、インメ[トカーブランドとして立ち上げた「einsatz(アインザッツ)」からTT用車検対応マフラーをチョイス致します。
カキモトレーシングの独自の感性・理想を貫く信念・それらを創りあげる巧みの技を持って見鰍ッ唐オではない、 機能美から生み出される本物志向の製品を信念に基づいています。商品は本体とセンターの2分割タイプとなります。
マフラーの交換位置は車両フロアのセンター近くで写真矢印部分、純正スリーブのボルトを緩めリアマフラーの差し込みを取り外します。
そして純正マフラーの吊ゴムを外し、マフラー本体を下ろします。この純正のマフラーは差し込み口から一体となっており、全体の重量は20kgはあるであろうと思われます。
純正マフラーを下ろした後、アインザッツのセンター側のパイプを純正スリーブに差し込みます。
そして今度はマフラー本体をセンターパイプとボルトで固定し、純正の吊ゴムでマフラー本体を固定すれば完成です取り外しから取り付けに至るまで、一貫してマフラーの加工無しで取り付けが可能となります
エンジンを鰍ッた瞬間、オーナー様からは喜びの声が漏れます。スタイル重視・サウンド重視は輸入車オーナーにとっては欠かせないところでもありますが、そんな声に“einsatz”は確実に応えてくれるはずです