-
CAR CUSTOM WORKS
カスタム施工事例
-
つい先日M≠aENZのE350のブルーテックが納車されたばかりだと思っていたら、先月登録から3年を過ぎ最初の車検を受けられたばかりだそうです。その時点でメルセデスケアの継続手続きをするか否かの決断は、鰍ゥる費用とディーラーのメカニックに意見を聞いたうえで、止めることにされたそうです。
そしたら昨日車両のバッテリーが上がってしまったようで、結局JAFを呼んでバッテリーを繋いでエンジンを鰍ッたそうですケアを切った途端の出来事にオーナー様は「上手くタイマーが働いとるな
」と少々お怒りの様子です。
当社ではバッテリーの在庫を持っていませんが、大体翌日にはバッテリーが手元に届きます。
ダイムラー本社で設定している、メルセデス・ベンツ車に最適と判断したバッテリーは“VARTA(バルタ)” のAGM(メンテナンスフリー)で、当社でご用意させて頂くのは純正のバッテリーではありませんが、純正と同じメーカーの“VARTA”となります。しかし価格は純正よりも3割ほど安くなります